SSブログ

冬虫夏草ハンドブック [キノコ、菌類]

今日は図鑑の日、という事で、ちょっと珍しい図鑑を紹介します。




冬虫夏草ハンドブック








冬虫夏草の図鑑です。ご存じだとは思いますが冬虫夏草は虫に生えるキノコの事です。
冬虫夏草は日本だけでも300種類超えるそうで。
冬虫夏草とはいっても、昆虫だけではなく、クモに生えるものやツチダンゴに生えるのなど、実に様々です。私が一番見てみたい冬虫夏草はセミの幼虫に生えているセミタケです。
勿論、冬虫夏草が生えた虫は死んでしまいます。なので、すべての昆虫が成虫になれるとは限らない、という事を改めて知りました。
で、虫に生えるキノコという事は、つまり冬虫夏草を探す時は、虫がいそうなところを探せばいいのです。例えば、朽ちた丸太や切り株などですね。

何と中国では、冬虫夏草は食用や薬草としても重宝されるそうです。
で、冬虫夏草の言葉の由来は、昔の人は虫にキノコが生えているのを見て、草と虫の両方に変身できる生物、と考えたからだそうで。

ところで、もしこれが人間に生えるキノコだったら・・・。考えるだけでも背筋が寒くなりますね[がく~(落胆した顔)]
nice!(14)  コメント(4)