SSブログ

粘土でつくるキノコ [手芸]

今回は秋にピッタリな本を紹介しますね。

粘土でつくるキノコ レディブティックシリーズ / サワブミホ 【ムック】



題名の通り粘土でつくるキノコの本です。私もキノコに興味がありますし、キノコが芸術品になるのは面白いな、と思い読んでみました。
シイタケやマツタケ、ベニテングタケやタマゴタケなどいろんなキノコが粘土で作れます。
どれも本物っぽいし、しかも作り方も意外と簡単です!材料も思ったより手に入れやすいです。
それだけではありません。ストラップやブローチ、モビールもできちゃうんです!

キノコが好きな方にはぜひおススメしたい一冊です。

100円グッズでスイーツデコ [手芸]

バレンタインも近付いております。チョコレートを挙げたいけど、私の彼氏は甘いものが苦手で・・・、というあなたへ。

100円グッズでスイーツデコ (別冊すてきな奥さん)をおススメします!



100円ショップで買える材料で、スイーツデコを作る方法が書いてあります。何と、道具まで100円ショップでそろえられるとはびっくりです。
クッキーは勿論、ケーキやチョコレート、キャンディや生キャラメルなど、何でも作れるそうです。
ほとんど100円なので、失敗しても大丈夫。

スイーツデコの携帯ストラップを作って、恋人にプレゼントしてみてはいかがでしょうか。甘いものが苦手な人でもスイーツデコなら楽しめるはず(笑)。
スイーツデコが作りたいけどお金がないという方にもおススメです。

ちなみにこれは、以前紹介した本の第1弾です。

とどまるところを知らない?消しゴムスタンプ [手芸]

今年のクリスマスカード、もしくは年賀状、消しゴムスタンプで、もうひとひねりしたいという方へ・・・。





消しゴムスタンプの図案や作り方がのっている本です。
紙や布、雑貨などいろんな素材に押して楽しめます。
動物や雑貨、お菓子などいろんな図案があります。何と和風の絵柄もあるんですよ。
勿論、クリスマスカードなどの手紙にも使えます。
それだけではありませんよ。スタンプの色を重ねて、立体的に仕上げる事だってできるんです。

いや~、消しゴムスタンプもとどまるところを知りませんねぇ(笑)。

手のひらサイズのぬいぐるみ [手芸]

今年のクリスマスプレゼントは何にしようか、悩んでいるあなたへ・・・。手作りのぬいぐるみを送ってみてはいかがでしょうか。




小さなぬいぐるみの作り方が出ている本です。
イヌやネコなどの動物は勿論、男の子や女の子などいろんなぬいぐるみが出ています。作り方もイラスト付きでとてもわかりやすいです。
読んでみると、立体的で、素材もタオルやウールを使うなど、かなり凝っています。
うれしい事に、型紙もすべて実物大で出ていますので、そのままコピーして使えます。

ぬいぐるみはどれもユーモアいっぱいの雰囲気なので。プレセントにしたらよろこばれそうですね。
手作りぬいぐるみは誕生日プレゼントにもおススメです。

はじめてつくる消しゴムすたんぷ [手芸]

消しゴムスタンプで、もう少し凝ってみたいという方へ・・・。





消しゴムスタンプの作り方が書いてある本です。
必要な材料と道具、インクの種類、作り方など実にていねいに出ています。
紙だけではなく、布や皮、プラスチックなどいろんな素材に押せるので、びっくりです。
それだけではありません、Tシャツやバッグ、鏡などいろんな雑貨にも押せるので、これまたびっくりです!なので、ありきたりな日用品が少し楽しくなるかも・・・。今年のクリスマスプレゼントは、市販の雑貨に自分で作った消しゴムスタンプを押して、親しい人に送ってみてはいかがでしょうか。

ちょっとひねった感じの内容ですが、はじめての方でもわかりやすい一冊です。
勿論、年賀状や暑中見舞い、クリスマスカードも作れますよ[わーい(嬉しい顔)]

実物大おしゃれスタンプ [手芸]

11月も今週で終わりですね。今日からはしばらく、クリスマススペシャルに入ります。
クリスマスカードや年賀状はちょっと凝ったのにしたいな、という方へ・・・。消しゴムスタンプはいかがでしょうか。




消しゴムスタンプの本は数多く出てますが、これは野菜を使ったスタンプも出ています。
スタンプの図案がすべて実物大で出ているので、とてもわかりやすいです。
クリスマスカードや年賀状など、いろんなのが作れて楽しいです。
野菜の切り口を使ったスタンプもなかなか面白いです。

難しい言葉もなく、しかも漢字にはすべて振り仮名がふってあるので、小さなお子さんや読むのが苦手な方にもおススメです。

パッチワーク配色BOOK [手芸]

冬ですね。寒い日は家でパッチワーク何ていうのはいかがでしょうか。




パッチワークの配色の組み合わせが書いてある本です。
まずは色の組み合わせの基礎からはじまります。それから、個性のある色の組み合わせに入ります。
バッグを中心にいろんな小物の作り方が出ています。
パッチワークのパターンもたくさん出ています。
パッチワークには、無地か小さな柄が良いとされていますが、大きな柄でもうまく使えば素敵な作品ができます。

ページ数は少ないものの、本書にも書いてありますが、これ一冊で配色のすべてが書いてある、といってもいいくらいです。

あみものできた! [手芸]

編み物の季節ですね。編み物がはじめての方はこちらの一冊を読んでみてはいかがでしょうか。






くさり編みがうまくなりたいと思い買いました。
まずは必要な道具からはじまります。かぎ針の持ちかたや編みかたなどすべてイラスト付きでわかりやすいです。しかも、イラストがとても大きいのでとても見やすいです。
はじめはくさり編みからはじまります。コースターやあみぐるみなどすべて小物ばかりですが、入門書としてはちょうどいい一冊です。

難しい言葉もなく、小さなお子さんにもおススメです。

ルームシューズの本 [手芸]

11月ですね。冬の準備としてルームシューズ作りはいかがでしょうか。

【新品】【2500円以上購入で送料無料】【新品】【本】【2500円以上購入で送料無料】ルームシュ...



ルームシューズの作り方がのっている本です。
ルームシューズだからもっと簡単かな?と思ったのですが、道具は木づちや麻糸を使うなど、結構本格的です。作り方もかなり手が込んでいます。でも、家庭で靴作りを楽しむにはちょうどいい一冊です。
拡大して使える型紙付きです。さらにうれしい事に、サイズも15通りあります。

ちっちゃな手編みの着ぐるみキューピー [手芸]

寒くなりましたね。いよいよ毛糸のシーズンですね。編み物をする方々も多いと思います。
せっかくなので、セーターを編む合間を見るなどして、こちらの一冊を読んでみてはいかがでしょうか。





手編みのキューピー人形の服は珍しいと思い、読んでみました。

キューピー人形の手編みの服がのっている本です。
服の種類も意外と多く、リンゴやバナナ、ラーメンにお寿司、ミツバチ、クマさん、カメさんなどいろいろです。
そして、パイロットの衣装や、マトリョーシカ(ロシアの人形)の格好など凝ったデザインのものまであります。
作り方もイラスト付きなので、編み方や色の配置などがとてもわかりやすいです。
前に紹介した本と似てますが、大きく違うところは、すべて手編みで作るという事ですね。
ただ、作り方のページがほとんど白黒なのが残念ですが、ユーモアいっぱいなので、一味違った人形の服を作りたい方にもおススメです。

ちょっと凝ってみると、手編みのデザインも無限大ですね