SSブログ
料理、グルメ ブログトップ
- | 次の10件

かんたんにできるフランス家庭料理 [料理、グルメ]

ブログの順位がおかげで(ブログテーマ、本で)100位になれました!皆さま本当にありがとうございます!これからもよろしくお願いします![わーい(嬉しい顔)]
さてと・・・。本題にでも入りますかね。今年のクリスマスのごちそうは一ひねりしたい、という方もいると思います。こういう↓の何ていかがですかね。





いうまでもなく、フランス料理のレシピブックです。
普段の手料理にちょっとひと手間付け加えた感じで、誰でも簡単に作れそうです。
34Pのニンジンのサラダは私もマネして作りました。とてもおいしいです。
ネットを検索すればフランス料理のレシピはたくさん出て来ますが、こういうのを一冊もっておけばより身近に感じる事ができるのではないのでしょうか。

今年のクリスマスはフランス料理で・・・、オ・モ・テ・ナ・シ(?)。

チーズ図鑑 [料理、グルメ]

今日は待ちに待ったボージョレーヌーボーの解禁日です。
ワインの味はともかく、毎年ながら風物詩のひとつとして楽しんでおります。よーし今年も飲まなきゃ![わーい(嬉しい顔)]
それはさておき、この時期にふさわしい一冊を紹介します。


チーズ図鑑 (文春新書)

チーズ図鑑 (文春新書)

  • 作者: 丸山 洋平
  • 出版社/メーカー: 文藝春秋
  • 発売日: 2001/07
  • メディア: 新書




ワインといえばチーズですよね。
ヨーロッパ各国のチーズが322種類も出ている本です。
各チーズの産地や原料、製造された場所などがすべて写真付きで詳しく書かれています。
勿論、漫画やアニメでもお馴染みのエメンタル(穴あきチーズ)も出ています。
こうしてみるとチーズも実に種類が多い事。今はスーパーやデパートでもいろんなチーズを見かけるようになりましたが、知らないのがまだまだありますね。
うれしい事にチーズの買い方や保存の仕方も書いてあります。
最後には用語の解説もあります。

難しい言葉も多いのですが、結構楽しめる一冊です。

ようこそ!物語のテーブルへ [料理、グルメ]

読書の秋ですねぇ。でも私は、やっぱり食欲の秋かな・・・。いや、どっちも捨てがたいな。
同じ思いのあなたにも、こちらの一冊を紹介します。


牧野哲大のようこそ!物語のテーブルへ―23の物語と料理 (マイライフシリーズ特集版)

牧野哲大のようこそ!物語のテーブルへ―23の物語と料理 (マイライフシリーズ特集版)

  • 作者: 牧野 哲大
  • 出版社/メーカー: グラフ社
  • 発売日: 2003/08
  • メディア: ムック



(確か)バーゲンセールでたまたま見つけ、童話や小説に出て来る料理を再現したレシピブックは珍しいなと思い、買いました。


赤毛のアンや小公女、ピノキオなどに出て来る料理のレシピが出ています。あと、物語の舞台となった国の家庭料理も出ています。その他にも、登場人物や物語のワンシーンをイメージしたお菓子もあります。
粉と砂糖はカップで量るというのがうれしいですね。
テーブルクロスの手入れ法や銀の食器の扱い方も出ています。

欲をいえば、シンデレラや白雪姫、ヘンゼルとグレーテルものせてほしかったですね(笑)。例えば、シンデレラならカボチャの料理、白雪姫ならリンゴのお菓子、ヘンゼルとグレーテルなら勿論、お菓子の家、とか。

夢いっぱいの一冊ですが、(アーティチョークなど)手に入れにくい食材を使うレシピもあります。あと、高価な食器も使っていますので、そこを考えると、ちょっとこだわり過ぎているかな?と思うんですよ。

ところで、赤ずきんちゃんの人形が、女の子というよりは、大人の女性に見えたのは私だけですかね(笑)。

食用キノコはすべてクスリ [料理、グルメ]

「またキノコ・・・?!」と、思われる方もいるとは思いますが、今回はちょっと違うんですよ(笑)。まぁ、記事を読んでみてください。




キノコの薬効について書かれてある本は珍しいと思い、ネットで買いました。

食用キノコの味や栄養、薬効(薬の効果)が書いてあります。
まずは、そもそもキノコとは何かという説明からはじまります。
シイタケやマイタケなど身近なキノコからあまり馴染みのないキノコまでいろいろ出ています。
ちょっとしたキノコ料理のレシピも出ています。とりわけ作ってみたいのが、鶏レバーとマッシュルームのシチューです。レシピは写真がなく、文章だけで作り方がちょっとわかりにくいのですが、どれも簡単に作れそうです。
勿論、毒キノコに対する注意書きも出ています。 
キノコ図鑑というよりは、食材の解説書みたいな感じですね(笑)。
46ページのスギヒラタケは今は食用とされてないので、内容を少し変えて再版してほしいですね。

ケーク・サレ&パウンドケーキ [料理、グルメ]

ケーク・サレ&パウンドケーキ

ケーク・サレ&パウンドケーキ

  • 作者: 三宅 郁美
  • 出版社/メーカー: 日東書院本社
  • 発売日: 2009/10/26
  • メディア: 大型本





自分のケーク・サレを作りたいと思い、何年か前に買いました。

タイトルの通り、ケーク・サレの作り方の本です。
ご存じの方もいるとは思いますが、ケーク・サレとは塩味のケーキの事です。そういわれてもピンと来ない方もいるでしょう。でも、これが意外とおいしいんですよ。
本書のレシピも思ったより簡単です。しかも、ボウル一つでできるのがうれしいです。なので、かなり重宝する一冊です。
勿論、甘いケーキ(パウンドケーキ)の作り方も出ています。

簡単なのでケーク・サレを作るのがはじめての方におススメです。

ちなみに・・・。

私も本書の47Pのレシピを基に作ってみました。

151.JPG
これです。ほたてとほうれん草のケーク・サレです。
nice!(0)  コメント(0) 

デコを楽しむカップケーキ クッキー [料理、グルメ]

前はおうちでスイーツ―かわいいデコレシピという本を紹介しましたが、もうひとひねりしたいという方へ・・・。



ジャンル   料理       ページ 143P

ユニーク度 ★★★★    難解度 ★

カップケーキとクッキーのデコレーションの手法がのっている一冊です。
基本のクリームは、アイシングやバタークリーム、カスタードクリームなど種類も豊富です。
着色料を使った色付けの方法も出ています。
読んでみると、レシピは前紹介した本よりもひと手間加えた感じですが、それでもかなりゴージャスに仕上がります。ページをめくる度に、食べるのがもったいないぐらいのキレイなお菓子がいっぱいです。
最後のほうには、道具と材料、トッピングの種類も出ています。勿論、クッキーの型紙も出ています。
これさえあれば一流のパティシエ気分!

お祝いの日の贈りものやごちそうを作る時にも、おススメです。
nice!(0)  コメント(0) 

おうちでスイーツ [料理、グルメ]

6月はジューンブライドです。今月はジューンブライドスペシャルをしたいと思っております。

親せきや友だち、知り合いの結婚祝いを送りたいな・・・、と考えている方も多い季節だと思われます。そこで、手作りのデコレーションのお菓子はいかがでしょうか。





デコレーションのスイーツは難しいとお考えのあなたへ・・・。
カップケーキなどのお菓子のデコレーションの手法がわかりやすく出ている一冊です。
まずは材料や道具の説明からはじまります。それから、デコの基本テクニックに入ります。
ここに出ているデコレーションの手法はいずれも簡単ですが、ちょっとした工夫でお菓子に高級感を出す事ができます。
そして、なんともうれしい事に、そのままコピーして使えるクッキーの型紙も出ています[わーい(嬉しい顔)]

あと、誕生日や記念日、クリスマス[クリスマス]などのごちそうやプレゼントを作る時にもおススメです。
nice!(0)  コメント(0) 

おいしい天然酵母パンが丸ごとわかる本 [料理、グルメ]

ゴールデンウィークも後半に入りましたね。まだ休みがあるから何かしたいな、とお思い方もいると思います。
どこへも行かないという方へ、パン作り↓はいかがでしょうか。






天然酵母のパンの作り方が出ている本です。
そもそも天然酵母パンとは何か、必要な材料、パン作りの道具などからはじまります。それから元種の作り方に入ります。まずはレーズンで天然酵母を作るところから出ています。その他にもイチゴやヨーグルトなど他の食材からでも天然酵母は作れるそうです。
パン作りはロールパンなど基本的なレシピからはじまります。それからデニッシュなどだんだん凝ったレシピになります。また、随所には、ジャムやバターについてなど、パンに関する知識も出ています。
その他にも天然酵母パンのお店もいくつか紹介されています。
うれしい事に、天然酵母パンのQ&Aやパンの歴史も出ています。
最後にはパン作りの用語集が出ています。
nice!(0)  コメント(0) 

ホームベーカリーレシピ [料理、グルメ]

毎月12日はパンの日です。
なので、ホームベーカリーのパンのレシピブックを紹介します。


ブランジュリ タケウチ どこにもないホームベーカリーレシピ

ブランジュリ タケウチ どこにもないホームベーカリーレシピ

  • 作者: 竹内久典
  • 出版社/メーカー: 柴田書店
  • 発売日: 2009/11/24
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)




今はホームベーカリーでパンを作る人も多いと思います。
最近はホームベーカリーのパンのレシピブックもめずらしくなくなりつつあります。
この本には、パンの作り方は勿論、サンドイッチなどパンを利用した料理のレシピもあります。

私もホームベーカリーを持っているので、機会があれば、この本に出ているパンを作りたいです。
nice!(0)  コメント(0) 

かぼちゃの本 [料理、グルメ]


ORANGE PAGE BOOKS miniシリーズ⑮ かぼちゃの本 1995年 09月 20日 [雑誌]

ORANGE PAGE BOOKS miniシリーズ⑮ かぼちゃの本 1995年 09月 20日 [雑誌]

  • 作者: ㈱オレンジページ
  • 出版社/メーカー:
  • 発売日: 1995
  • メディア: 雑誌




今日は楽しいハロウィンです。説明するまでもありませんが、仮装して各家々を回り、お菓子をもらいます。そして今日は、死者の魂が戻って来る日だといわれています。まぁ、日本のお盆みたいな行事ですね。

ハロウィンといえばやっぱカボチャですよね。という訳で今日はカボチャ料理の本を紹介します。

レシピもとても簡単で初めての方でも作りやすいです。
私がとりわけ気に入っているのがカボチャのチーズケーキです。
勿論、ハロウィンとカボチャの関係についてもでています。
nice!(0)  コメント(0) 
- | 次の10件 料理、グルメ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。